紅の空TOPへ戻る

後書き 並木 空
[作品名]花
[作者名]並木空
[作者サイト]紅の空
[掲載アドレス]http://www.geocities.jp/sorano500nosuzu/
[企画内でのブロック・アドレス]C-6http://nekotrap.fc2web.com/whoiam/works/hana.html
[ジャンル]SFもどき
[作品あらすじ]少年と少女が惑星を作る。
[その他作品情報]続編あります(笑)
[感想]まあ、色々と。

■推理の突込みへ返答
>英数字使用。体言止め多し。
あー、そうみたいですね。「宗一郎〜」が参考作品だと顕著でしょう(笑)
>恋愛か、はたまた友情?
恋愛です(断言)書ききれなくてスミマセン。
>意識集合体など、ぱっと言われても想像しづらい。
大丈夫です。私も想像できません(笑)
>これは短編ではなく、数話に分けて連載するのが望ましいと思う。
締め切り3日前ですから、思いついたのは!!
>男性かな?と思ったり。女性の可能性もある。
女性です。
>バ……バックグラウンドが読めませんでしたーっ(涙)
そんな素敵なものはありません!
むしろ、作者にも不思議な世界です。
>SFですよね。
 ……たぶん(汗)
>最初女性かなー…と思ったけど、なんとなく男性な気もする。
間違いなく学生。うーん。高校生以下かな。

 ご期待に添えず申し訳ありません。
 高校はとっくに卒業した女です(笑)

■テンプレートの回答
・最初にストーリーを思いついたのはどんな時でした?
 SFでも書こうかなぁ、って。
 惑星作る話が書きたいなぁ、と思いました。

・それから、どのように展開しましたか?
 冒頭で主人公ヤナが耳飾りを拾って、それが少し不思議な色していた。
 で、あとはテキトーに。

・話の締めには苦労しましたか?
 いや、結構フツーにすんなり決まりました。
 ああいうのは、お約束事ですから。

・削ったエピソードや、書き込めなかった裏話などがあれば教えてください。
 ページ数が足りないことはすぐにわかったんで、後半のエピソードはがっつりと落としました。
 打ってる最中にわかるんで、あまり意識せずに。

・その作品の続編を書きたいですか?
 もう、書いています(笑)
 連作・短編になりそうです。
 しかも、世界観を描く気はさらさらないと言う。

・その作品の中で、気に入っているところはどこですか?
 ヤナが泣くシーン。
 男の子の泣くシーンを書くのって、珍しいんで。

・推理期間中の感想の中で、褒められた点は?
 独特だと言われ続け、あれは褒められたのかな?
 言葉選びが綺麗みたいです。

・執筆する際、推理をかわすために何か気を配りましたか?
 まったくもって、推理をかわすためのフェイクは入れませんでした。

・推理される側になってみてどうでしたか?
 ドキドキしました。楽しいですねv

・こうした条件の下で作品を書いてみて気付いたことはありますか?
 枚数制限は、キツイです。……いつものことですけど。

・他の書き手さんと比較してみて気付いたことはありますか?
 改行が頻繁みたいですね♪

・その作品だけに限らず、執筆生活全体で気をつけていることはありますか?
 読後感v
 ぼーっとしてる血だまり作ったりするんで、可愛い話を目指してます。

・他の参加作品の中で、一番印象に残っているものはどれですか?
 「君色の花」まさに掌編小説!でした。

・今回の参加者さんの中で、ぜひともお近づきになりたいと思った人は?
 複数いらっしゃいます。

・読み手さんに一言。
 読んでくださって、ありがとうございましたーー!
 サイトでは初のSF風味、どうでしたか?

・他の参加者さんに一言。
 推理してくださった方、ありがとうございます!
 世界観は、私にとって付け合せのにんじんグラッセなんです。
 そんなに深い世界観は、ありません(笑)
 買いかぶりすぎですv

・企画者さんに一言。
 とても、楽しかったです!
 素敵な企画ありがとうございました!!

■あとがき■
 だいぶ、ニュートラルみたいですね。
 作品がSF風味だったからでしょうか。

 並木空。女です(しつこく)
 普段は中華風ファンタジーを書いています。
 恋愛ものメインなつもりなのですが、代表作は架空中国世界の大河小説です。
 たまには、年表や世界地図の必要ない話を書いてみたいものです。
 別館で扱っている版権物は「真・三國無双」「アンジェリーク」「遙かなる時空の中で」「ファンタスティック・フォーチュン」です。
 なので、三国志、平安は、比較的得意分野ですね。


 クリスマス前ぐらいに、覆面作家の企画を知りました。
 応募を決めたのは、年の瀬でした。
 作品に取り掛かったのは、1月4日の朝8時です。
 実質、4時間ぐらい(?)の作品です。
 
■作品を書くにあたって
1.ジャンルはファンタジー
 和風(平安)と中華風は飽きていたので、それ以外のジャンルに挑戦してみたかったんです。
 妖精(精霊)にするか、人間にするか、しばらく悩みました。
 結局、科学者になりました。
2.文章のクセは直さない
 初見の方も多いだろう、ということで。
 場転の◇◆◇◆◇は、ページの都合上、削除しました。
 あれを使用すると、3行も消費してしまうのです。
3.恋愛もの
 メインは恋愛で、読後感の良いものを!
 (いつものテーマですね)
4.最初に思いついたこと
 少年が耳飾りを拾う(目と珠は同色)。
 冒頭のシーンが書きたくて、書き始めました。
 

■苦労話
 名前考えるの苦手なんです。
 新キャラですよ。もう、本当に大変で、少年と少女で通してしまおうか、と本気で思いました。
 狂言回しのディエン先輩は、その場で決定。
 だから、自分の動かしやすいキャラクターになっています。
 研究院とかの設定は、あまり考えていません。

■推理されて
1.背景の重要さ
 私にとって、世界観は人参グラッセなのです。
 メインは恋愛ですので、主人公たちを取り巻く環境を解説するつもりは、まったくありません。
 今までは、そうでした。
 が、今回「背景がわからない」と指摘を受け、重要性を認識しました。
 今作……世界観は、ないんですけど。
 どうしてイールンの目の色は、あんな色をしてるのか。
 どうして人々は船の中で生活しているのか。
 政治はどのように行われているのか。
 科学者の社会的地位は、どのぐらいなのか。
 何故、彼らは星を作るのか。      エトセトラ
 ポロポロ出てくる疑問ですね(笑)
2.続編は?
 ありますよー。もう掲載始めました。
 ばっさり落としたエピソードを書きます。
 シリーズ名は「星々の揺籃」です。

紅の空TOPへ戻る